みなさま、Bonjour♪
本日は早朝から、9月のパン基礎メニューの試作に励んでおります、
マダムエミコでございます。
さて本日は、星付きレストランのご紹介でございます。

星の数を決定している、ミシュランガイド
毎年、調査員がレストランをこっそり訪れて、
お味やサービスなどを評価するそうです。
2007年11月には「Japon 2008」が
いよいよ出版されるとか。
「ミシュラン日本版」ですってよ~、奥様!予約しなくっちゃ。
映画「レミーのおいしいレストラン」は、パリの5つ星レストランが舞台ですが、
ミシュランでは3つ星レストランが最も素晴らしいとされています。
1ヶ月のヨーロッパ滞在で、パリ郊外のルノートル研修と並んで
楽しみにしていたレストラン・ビストロ巡り。
その中でも「美味しいっ!」と、感動したレストランを、ご紹介致します♪
06年・07年、2年連続でミシュランの1つ星を獲得された、
フランス・ニースにある松嶋啓介氏のレストラン KEISUKE MATSUSHIMA でございます。
(お食事中のお写真、今回は旅の記念ということで、お許し下さいな。
ノ-フラッシュで、6枚限定、周囲の方に配慮いたしました。。。)
それでは、amuse bouche から順にお楽しみくださいませ。


Melon
メロンのスープ、パルマ産のハムのムースとチップ

Poulet grille
網焼きした鶏、レモンでマリネしたさやインゲン、
夏トリュフのビネグレット ☆☆☆

Colinot
お魚(鱈の一種)、ピペラードとなすのクルスティヤン

Cote de veau
子牛のローストとムース、セップ茸とお野菜

Figue blanche du pays
白イチジク、ローストしたパンデピス、
キャラメルバルサミコソース、
フロマージュブランのソルベ
マダムエミコのお気に入りは、夏トリュフのビネグレット!美味しいっ!!
黒トリュフほどの主張がなく、ほんのり香って絶妙でしたよ☆☆☆
南フランスに旅行のご予定のある方は、是非~。
マダムエミコのお菓子教室はこちら
Atelier Dupleix
本日は早朝から、9月のパン基礎メニューの試作に励んでおります、
マダムエミコでございます。
さて本日は、星付きレストランのご紹介でございます。

星の数を決定している、ミシュランガイド
毎年、調査員がレストランをこっそり訪れて、
お味やサービスなどを評価するそうです。
2007年11月には「Japon 2008」が
いよいよ出版されるとか。
「ミシュラン日本版」ですってよ~、奥様!予約しなくっちゃ。
映画「レミーのおいしいレストラン」は、パリの5つ星レストランが舞台ですが、
ミシュランでは3つ星レストランが最も素晴らしいとされています。
1ヶ月のヨーロッパ滞在で、パリ郊外のルノートル研修と並んで
楽しみにしていたレストラン・ビストロ巡り。
その中でも「美味しいっ!」と、感動したレストランを、ご紹介致します♪
06年・07年、2年連続でミシュランの1つ星を獲得された、
フランス・ニースにある松嶋啓介氏のレストラン KEISUKE MATSUSHIMA でございます。
(お食事中のお写真、今回は旅の記念ということで、お許し下さいな。
ノ-フラッシュで、6枚限定、周囲の方に配慮いたしました。。。)
それでは、amuse bouche から順にお楽しみくださいませ。


Melon
メロンのスープ、パルマ産のハムのムースとチップ

Poulet grille
網焼きした鶏、レモンでマリネしたさやインゲン、
夏トリュフのビネグレット ☆☆☆

Colinot
お魚(鱈の一種)、ピペラードとなすのクルスティヤン

Cote de veau
子牛のローストとムース、セップ茸とお野菜

Figue blanche du pays
白イチジク、ローストしたパンデピス、
キャラメルバルサミコソース、
フロマージュブランのソルベ
マダムエミコのお気に入りは、夏トリュフのビネグレット!美味しいっ!!
黒トリュフほどの主張がなく、ほんのり香って絶妙でしたよ☆☆☆
南フランスに旅行のご予定のある方は、是非~。
マダムエミコのお菓子教室はこちら
Atelier Dupleix