人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

Joyeux Noël

みなさま Joyeux Noël (メリークリスマス)
マダムエミコのお気に入り,
シャンパーニュ「Lanson」で乾杯♪でございます~。
Joyeux Noël _c0097611_11322885.jpg


「Baccarat」のフラワーベース、シャンパングラス、天使で
シンプルにコーディネート。

週末で2006年度のレッスンが無事終わりました。
10月のお教室スタートから早3ヶ月、、、

レッスンにご参加くださったみなさま、
 ブログを読んでくださっている方々、
  HPにご訪問くださった方、応援メッセージを下さった方々、

 Merci beaucoup♪

本当にありがとうございました。

まだまだ新米サロネーゼ・マダムエミコ
2007年度もお洒落なお菓子、幸せなパンをみなさまと共に作り、
楽しく優雅な時間を過ごしていただけますよう、
心地よい空間をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。。。

さて、本日は24日にお伺いしたRestraurant Sant Pau のお料理を
ミクロなサイズでご紹介♪ 
お料理もミクロメニューなるものがあって、楽しめますよ。

お食事中の写真撮影は、あまりよろしくないと思いましたが、失礼してパチリ。
Joyeux Noël _c0097611_11531125.jpg

Joyeux Noël _c0097611_12101771.jpg

Joyeux Noël _c0097611_12113323.jpg


だってだって、1つ目のお料理なんて、
14世紀の古文書にあるお料理を忠実に再現したというではありませんかっ!
「記念にお写真を」って思いますとも。。。

しか~し、ここで「ツッコミ」を1つ。
 14世紀って、いつの話やねんっ!
  マダムエミコの祖祖父:四朗平(しろへい)おじいちゃまの時代?
   いやいや祖祖祖父:彦六(ひころく)おじいちゃまの時代とちゃいますの?
    ちゃうちゃう、もっともっと前、鎌倉時代ではございませんこと? 
     そんな時代にチーズを嗜む人々がいらっしゃったなんて。。。
などと関心しつつ、クリスマスのお食事を楽しみました。

食後はコンサートへ。
レニングラード国立歌劇場の主席指揮者:アンドレア・アニハーノフ氏による指揮で
メサイアに、アヴェ・マリア、第九と、名曲を聴きながら、
心地よく眠るマダムエミコのクリスマスでございましたzzzzz.

マダムエミコのお教室
http://www.dupleix.jp
by atelier_dupleix | 2006-12-25 11:00 | Gourmet グルメ

お菓子教室主宰       マダムエミコのBlog


by atelier_dupleix