2006年 12月 15日
Noel クリスマス
ワインならグラスに2cm、シャンパーニュならクープに3cmで酔ってしまいます、
お酒の量は相変わらず、フランス人の小学生レベル、マダムエミコでございます。
昨晩の忘年会では、サングリア1杯でご機嫌でございました。
サングリアは、スペインの飲み物、
・赤ワイン1本
・オレンジ、りんご、レモン
・シナモンスティック を、1晩漬け込んで作るそうです。
ハチミツやアニスを加えたり、ご家庭によって作り方が異なるのだとか。
手軽にできそうですね!飲みきれずにボトルに残ってしまったワイン、
私もさっそくサングリアにしてみようと思います。
さてさて、忘年会もいいですが、やはり12月といえばNoel(クリスマス)。
マダムエミコのサロンでも、クリスマスのデコレーションを楽しんでおります。
まずは、昨日よりアトリエを華やかにしてくれている、アレンジをご紹介。

キラキラ輝く赤い実や洋梨、
ゴールドを基調にした華やかなアレンジ
こちらは、いつもお洒落なフランス愛好家、
N様からのプレゼント、
なんと彼女の作品なのでございます!
N様、Merci! C'est Magnifique! (ありがとう、とっても素敵)でございます~。
続いてこちらは、クリスマスツリー♪

今年はゴールドを基調に
シンプルに仕上げましたの。
あれあれ?よく見ると小さなおじさんが!?

彼はハワイからやってきた、フラ・サンタ。
ワイキキビーチで踊っているところを、マダムエミコに見初められ、
海を越えて日本にやって来ました。
南国のサンタさんには日本の冬は寒いですね~。
え、ハワイの小物が、我が家のインテリアには合わないですって!?
わかっておりますとも、重々承知なのでございます。
でも可愛い小物を発見するとつい連れて帰ってきてしまいますの。
さあ、午後もレッスン頑張りまーす♪
マダムエミコのお教室
http://www.dupleix.jp