2011年 07月 25日
Aromathérapie 癒しのアロマ
今年の夏は、毎朝セミの声ではなく、bébéの泣き声で目覚めております、
マダムエミコでございます。

先日2ヶ月を迎えました♪
前回の出産報告ブログを読んで下さった生徒様より
お祝い、励ましのお言葉etc...
たくさん頂戴いたしました。
皆様の温かいお心遣い、とても嬉しかったです。
心より感謝致します。
注:写真はイメージです。我が子はまだバブーです(笑
抱っこで両手がふさがり、なかなかPCに向かえない日々ですが
ぼちぼち(あら失礼!関西弁でました)更新していきたいなと思っております。
さて本日は、お気に入りの癒しのアロマグッズをご紹介したいと思います。
レッスン後は、バターやショコラ、お肉やお魚の美味し~い香りから離れ
アロマキャンドルやルームフレグランス、バスソルトなどで、リラックスしております。
まずはプレママ期から、愛用しているのが、erbavivaのストレッチマークオイル

朝晩はもちろん、
アクアやヨガの後、
とにかくマメに使いました
オーガニックで安心、香りも効果も◎
妊娠線はできませんでしたよ
(お写真右)
プレママさん、是非!
産後はマッサージに愛用しておりますよ♪
お写真左のクリームの方は、香りが強すぎて塗った自分にオエッとなり(つわり全盛期)
残念ながら、数回で使用を控えました(涙
次にバスタイムに欠かせないのが、ガミラおばあちゃまの石鹸 Gamila Secret

愛用するようになったきっかけは、
イスラエルに、よくご出張されるY様からのご紹介
お顔にもボディにも使えるので、
旅先に小さくカットして持って行くと便利です♪
ホテルのアメニティが好みの香りではないと、
リラックスできませんものね。。。
100%植物素材♪ジャスミン、ゼラニウム、ラベンダー、
やさしい香りを、楽しんでおります♪
このガミラおばあちゃま、イスラエルのガリラヤ地区に住んでおられるそうな
ガリラヤと言えば、、、中学・高校、ご一緒だった皆様、礼拝で何度となく歌いましたねぇ。
「ガリラヤの海辺~、山緑に~♪♪♪」 聖歌何番だったかしら?懐かしい!
それから、ベッドルーム、リビングルームに欠かせないキャンドル、
diptyqueをご紹介したいところですが、
”キャンドルで優雅な時間”が、しばらくお預けとなった産後は、時短系アロマ!
マドモアゼルS様から頂いた、ローズウォーターが活躍しております♪

深夜の授乳後も
シュッとひと吹きでリフレッシュ
ダマスクローズの香りに
癒されております♪
夏は冷やして使ってみるのもいいかも
こちらもオーガニックで安心
Melvitaさん、関西は初進出だそうですよ
まだまだ、ご紹介したい癒しグッズがございますが、本日はこれまで~
それでは、みなさまご機嫌よう!
マダムエミコのお教室はこちら
アトリエデュプレックス(育児休暇中)